ポートフォリオportfolio

シロアリ対応

しろあり防除施工士が中心になって、住宅被害にご対応いたします。

シロアリの再発生を予防するためには、巣ごと全滅させる必要があり、「殺虫剤での駆除は不安」と思われる方向けの駆除方法もございます。

 

シロアリ駆除を行わずにいると、本来の耐震性能を低下させるほどの被害が発生します。

シロアリ駆除件数は5~6年前から増加傾向にあります。年間約25件という数字は、住宅被害を考えれば決して少ない数値ではありません。


北海道で生息するシロアリの代表格ヤマトシロアリとその羽アリ

 

被害例

本来の窓まわり木部

甚大な被害で部材が損失


アスファルトの下から出てきた羽アリ

本来の強度を失うほどの被害を受けた大引き

予防工事の範囲(通常地面から1メートルの高さまで)より高い位置の壁内に巣を作ったヤマトシロアリ

 

駆除方法の例

駆除剤の直接注入法による駆除

環境配慮型駆除(セントリコン・システム™)


シロアリが発生している、またはシロアリの被害を受けているかもしれないと思ったら、早急にお電話でご相談ください。