新築の木材保存工事
![]() |
![]() |
使用薬剤名:オプティガード20EC (成分名) チアメトキサム 2w/w% シプロコナゾール 2w/w% チアベンダゾール 4w/w% (効果) 配合防蟻剤は、食害と接触毒で致死効果を発揮します。また、配合3成分は残効性に優れているため、防蟻・防腐・防カビ効果が期待されます。 (安全性) 人体に危険な成分は含まれていません。低臭性で、施工中の異臭発生や残臭の心配はありません。塗布後1日で乾燥しますので、入居時には臭いを全く感じません。 腐朽菌10年間と白蟻被害5年間保証を付けます 土壌処理まで完璧に実施しますと、ご希望により保証書を発行します。 最高300万円を限度額として、シロアリまたは 腐朽菌の被害を受けた場合の補修費用を補填します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
新築と増改築工事に最適!!(VOC対策に) 使用薬剤名:モクボーペネザーブ (成分名) ホウ素系化合物 薬剤は無色透明ですが、木材に処理すると黄色くなります。 安全な薬剤です。(食塩と同じくらい) 揮発性が無いので、工事中から臭いが薄く、乾燥後に成分が揮発することは殆どありません。 シックハウス症が気になる方にお勧めです。 主剤が無機物のため分解や揮発性が無く、長期間の木材耐久性が期待できます。 水溶性のため水分を介して木材へ浸透拡散し、防腐、防蟻層を形成します。 リフォームに最適な防腐防蟻剤です。 |
![]() ![]() |
||
![]() |